てらひま式ゲーム考察

ゲームの話とか僕の価値観の話とかします。

【シャニソンHalfAnniversary記念イベント】てらひま式ソンPカップ備忘録【智代子最終1位】


初めましての方は初めまして。

 

てらひまという名前で配信して喘いだりしてる今年26歳になる社会人智代子Pです。

 

そうでない方はおつひまです。

いつものです。

今回は

 

・結果
・食事、準備
・編成、曲選び
私見、分析
・思い出
・ソンPカップも盛り上がって欲しいし気軽にブログとか書いて欲しい的な話

 

の順になんか色々書こうと思います。

 

結果




f:id:terahima:20240525230450j:image
f:id:terahima:20240525230530j:image

イベランの結果はその時参加出来る環境かつ走るキャラが同じだった人という狭い範囲での物だと思っているので過度に粋がるつもりはありませんが、智代子1位でした。

また、素敵イラストは視聴者さんから頂きました。めっちゃ可愛い。なんか配信者みたい。凄い。


尚、粋がるつもりはない!とかとは別に、普通に結構嬉しいなという感情は勿論あります。
めっちゃ嬉しくて草なんだ。

 

総合は5位で、最終日に早めに止まって順位が落ちたんですが、5位に特定の意図があったわけではなく単に眠気に負けた弱者です。

 

ただ元々視野に入れてなかったのでちょっと嬉しくはある。

 

食事、準備

 

食事は大体いつものです。

 


f:id:terahima:20240525224005j:image


f:id:terahima:20240525224011j:image


詳細は過去記事参照。
ネルノダも現役です。本質です。

 

準備についてですが、蓋を開けてみれば総合力はあまり大きな要素ではなかったものの、智代子艦隊と裏の育成はそれなりにやりました。


皆さんも参加する際は艦隊、裏の育成はある程度までしておいたほうが良いと思います。


ソロ曲なんかを叩くとランキングに編成が載ってしまいかねないので、本番までにライバルに総合力バレたくない方は注意されたし(僕は性格が悪いので事前に本番使う編成より少し弱い編成を作ってランキングに載せて他の方の育成ラインを下げようとしたりしましたが、あんま意味ないと思います)。

 

編成、曲選び

 

編成はこれです。

HAREBARE!!なのはバフ乗らない曲適当に指定しただけです。

 


f:id:terahima:20240525224303j:image


f:id:terahima:20240525224311j:image


羽那来る前の環境における智代子艦隊としては観測した限り一番高そうですが、もしかしたら上がいたのかも?

スキルは

コンボナ、コンボナ、スコアup、スコアup、コンボナでレベルは全部5です。

星3智代子が入ってないのは新曲イベしかない前提では引く優先度が低く、ナース智代子の次の更新だったのも合って泣く泣くスルーしたからで不採用に意図はないです。

 

曲については、キャラによってバフの乗り方や譜面の都合でブレはありますが、基本的には長い曲の方が動員数効率もLB効率も高いので長い曲が無難です。


僕は3日目まで気づかずツバグラのアニメ版(最短曲)叩いてましたが、今回で言えば無難でキャラによって最強でもあるのはヒカdisのアニメ版(最長)です。


最長であることに動員数効率的な意義があるわけですが、曲終わりから次の曲始まりまでの物理的な硬直時間が曲の長さに対して占める割合を低くした方が時速が出る(消費税が割合ではなく10円で固定の場合、100円のものを110円で買うより300円のものを310円で買うほうが税率は低くなるみたいなことです)わけなので、今後も大きな仕様変更がなく、特別な理由や譜面、キャラ等の条件が噛み合わない限りは最長曲が最高率曲、ないしはそれに近い曲になる前提は揺れないかと思います。

 

私見、分析

 

今回のイベントにおいては初開催なこともあり様々な観点での攻略や戦術があったと思いますが、上位を目指したい方に役立ちそうな観点では

 

・リフレ差という概念
・スキップの切り方
・コメント機能はあまり意味がなさそうという観点
・極々限られたシチュエーションでのみボーナス倍率を上げるタイミングをズラすことがプラスに働く可能性があること

 

この辺りかと思います。順に書きます。

 

・リフレ差


このゲームはリフレ(公的にはお休み時間?)という、7時間は走っても意味がない時間が初日と最終日以外の全ての日にあり、設定をしなければなりません。
enzaのPカップでは馴染のある概念ですが、ソンのイベランには初めて導入されたので良くわからない人も多かったように感じます。

 

このリフレは誰にでも平等かつ必ずあるものなので、相手に100万負けてる!という状況でも、相手はリフレを切っておらず、こちらが切っていた場合等は、その時点では相手は自分より7時間多く走っているわけですから、自分の時速が20万程度あれば実際は40万勝っていると言えます。

 

言われれば当たり前に感じると思いますが、見た目上の時速と実際の時速には乖離がある場合があり、このリフレ差という概念に馴染みがないと本来勝てる相手にビハインドを背負っている気がしたり、過度に相手のことを高く見てしまったりの誤解をします。
また、リフレの最も遅い開始時刻は23時です。
ですので、特定の時刻以降のリフレは日を跨ぐことが出来ます。


だから何だという話ですが、今回僕はソン勢が多そうなことを加味して、最初のリフレを23時に設定し、見た目上の時速が本来よりも6時間分多いように見える形を取りました。

 

初日の12〜24時の12時間、2日目の0時〜23時の23時間、合計35時間を続けて稼働しなければなりませんが、2日目の0〜23時の枠の中で7時間のリフレをしっかり取った方と比べると2日目終了時点での稼働が一時的に6時間増えます。

 

智代子ランキングで競った方にこの誤認で恐れをなして下さった方がいたのか知りませんが、エゴサした限り恒常楽曲のランキングで良くお名前を見かけるような方を含め、2日目時点では、てらひまさん圧倒的で草。総合見たけどてらひまさんエグいな。と言ったツイートも散見されました。


同一の稼働方式の人がいなかっただけですが、一時的に総合1位でしたし、リフレ差の概念に馴染みがない方でなんか凄そうに見えた方もいたと思いますが、ただの時速詐称です。

 

これらは勿論一時的なもので3日目以降僕は前日から持ち越したリフレ6時間を当日に消費し続け、最終的に帳尻は会うので稼働時間的な有利はありませんが、リフレ周りの知識がないと前述の通り物凄く早い人に見えたりします。

 

別に作戦勝ちだ!とかそういう事を言いたいわけではなくて、リフレで相手と自分に止まる時間があり、それがどういう見た目上の影響や差を生むのか考えておくとこういうペテンに引っかからないので知見として。という感じです。

 

搦め手というか、セオリーという訳ではないんですが、上位になると対戦相手的な立場の人が少なくなるので、その人を上手いこと騙すみたいな事が出来るかもしれない要素が多いゲーム性を踏まえ、上手く見抜いて折れる必要のないシチュエーションで過度に相手を大きく見ないように出来ると尚良いのではないかと思ったと言うか、今回はその観点でenzaの知見が活きる要素がほんの少しだけあったかも?と思った次第です。

 

・スキップの切り方

 

スキップについても同様で、競っている人がリフレのときに合わせて自分の時速を誤魔化せる回数切ると誤認を煽れたりします。


まあこっちもリフレのやつも足掻きでしかありませんし、本質的にそこの誤認で勝ちが決まったりはしませんが、ほぼ意味ないけどやらない理由もないからやっとくか。くらいの願掛け的なやつです。

余談ですが、僕は茜色の時に1位の方と感想戦したら1位の方が意図してEasyにスキップ切って時速鯖読んでただったかでめちゃめちゃ時速誤解して負けのきっかけになったことがあります。

氏は上手過ぎですが、上手く使えるかにちょっと格ゲー的な読みあい要素があるかも。

 

・コメント機能

 

こちらはむしろ使っていた方が多い印象を受けましたが、コメントで特定の相手に圧をかけようとする方が散見されました。

 

こちらについては感性もあると思いますが、別にコメントで3天井追加しました。とか書かれても「えー、マジぃ?」ってなるだけですし時速でバレるので、リフレ中ならまだしもリフレ外で時速を落としてまでコメントで相手に心理的ダメージを与えよう的な動き自体については、先の二つよりも意味がない気がします。


そもそも本当に3天井していたとして、書かなければ気づかれるまで時速有利が取れる等あるので、開示するということは折れて欲しいのかな、折れて欲しいのはなんでかな、4天井されたら困る懐事情だったり稼働が取れない日が何処かにあるのかな、と勘ぐられてしまうだけというか、あまり合理的ではない気がするので、皆さんで歌詞を並べたり(真乃が綺麗になってて壮観でした。オシャレで良かったです。)終了後に挨拶する程度の機能として攻略や駆け引きに使えるほどの意義はないと考えて良い気がします。

 

・極々限られたシチュエーションでのみボーナス倍率を上げるタイミングをズラすことに意義がある可能性

 

こちらもあくまでセオリー外ですが、僕が後半2位の方の時速を見ながら、負け筋は何か考えて一つずつケアしていく過程で、最後に行き着いた一番やられたくない行為だったので書くだけ書いておきます。
前提ですが、ボーナスは初動で上げられるところまで上げ切るのが効率的な観点で絶対に最強です。これは揺らぎません。

 

ただ、初回だったからなのか人間心理なのか、競る相手が見えてからお互いの時速差を見て追い課金をするという動きが散見されました。
僕もやりました。

 

まあ初動Maxが最強とは言っても、競る方の稼働や資金力によってはケチれるお金なので様子見したくなるのも当たり前かなという所存ですが、これに際して、


・一つ上の順位の人を抜きたい場合
・一つ上の人が追い課金をするタイプだと感じる場合
・一つ上の人が一周速を取っているか時速を取っているか考え、時速を取っているように感じた場合(これはもう希望的観測でも良いと思います)


この3つ全てが前提にある場合に限り、
最終日にギリギリ捲れる動員数差につけておいて、終了の数時間前に急にガチャボーナスを上げて時速差を作って捲り切る
という行為が出来ます。

 

これを計算に含める場合、上の順位の方は
急にガチャボーナスを上げられてもどうにもならないか、それに気づいてからのこちらの追い課金でまかり通る程度の差を常に維持しておく
という動きを取らざるを得ず、隠している倍率によっては局所的に最後の勝ち筋になり得ます。


推奨はしませんし、これは勝ち筋の薄い2位が諦めきれずに1位の喉元を目指す時の最後のアプローチ的な行為なので、間違ってもこれが強い動きだとか最初からこれを目指すのが強いと感じたりはしません。


ただ、最後に残った唯一の勝ち筋がこれ。ということはある可能性があります。

事実僕は"僕が完全に止まって、お相手がガチャ倍率Maxに急に上げてきても残り時間的に絶対に捲くられないライン"まで走ったわけですが、それは先に書いた倍率の秘匿をケアしようとするとこれしか止まれるラインがなかったからです。

 

言わずもがなですが、最初からこれを目指してこれで勝とうとする行為には何も意味や強みはありませんが、追い課金をして倍率で相手を上回れそうな場合(かつ相手が追い課金をする人な場合≒倍率アップに気づかれたら相手の懐にダメージ与えられるだけで時速差を埋められる最後の希望が潰える場合)、覚醒レベルや特訓段階を即上げ切るのではなく、最終日に捲れる差は維持できる程度の倍率に押さえておいて、然るべきタイミングで急に覚醒レベルや特訓段階を上げ切ってしまう、という行為の方が勝ち筋として太いケースが極稀にあるかもなという話です。


そもそもそれやられてからやべ!ってガチャ引いても思った倍率に挙げられるかは運が絡むので、既に引いてあって到達出来るボーナスのラインを秘匿するのは極々稀にそれが正解となるケースもあり得そうです。

 

ただ、そんなことするなら初動から課金出来る最大まで倍率持った方が絶対強いのはあるので、弱い選択肢を取り続けた先で搦め手として選ぶと強い時があるかも。という話ですし、弱い動きをそもそも取らない方が結局強いです。

 

ギャンブル漫画ではないので、セオリー外の行動はあくまでセオリー外かつ、それって弱いからセオリー外な訳で、これを目指して負けたり、これを実行して負けたりしても責任は負えませんし、何度も言うようにちゃんと考えたりケアを聞かせられれば選ばない択、かつやられる側としても選ばれても問題ないラインはあるけどそこまで走り続けるの疲れるなぁ。と思われる程度の行為です。

 

思い出

 

ここが一番楽しい。

 

〜学マス配信〜

 

皆さん楽しみにしていたでしょうし僕も楽しみにしていた学マスが何故かシャニソンイベランと被った事件があるわけですが、まあリフレでやっても良いけど無理だろうなと思いつつ少し悔しい思いをして事前にコラ画像を作ったりしていました。



f:id:terahima:20240525233619j:image
f:id:terahima:20240525233657j:image

あんまりやる気もないし2位の方もやる気勢だしでほぼ諦めてたんですが、配信用に使っている視聴者さんやらが集まるてらひま鯖(てらひま的方針で視聴者さん同士も結構仲良し)で雑談しつつ走っていたら、

 

学マスすげえ!

うわこれやべえ!

○○の攻略した人います?

○○さんフレコ貼ってよ!

サポ何にする?俺これに出来るよ!

モリー周回だなこれ!

 

等々…。

 

我慢出来ませんでした。

 

 

事前に倉本さんっていうキャラが気になっていたので視聴者さんに頼んで感覚を聞き、上級者向けだと書いてあるとのことでやってみたら4回負けたと聞き、初見倉本をやるか別に行くか考えながら走りました。

倉本はpvで金持ちなことと成績ドベなことと、涙ながらに先生を馬鹿にする人達を見返したいのです!って言ってたことだけ知っていますが、金持ちなのに世話になったやつを馬鹿にされたことに怒るのか、ふ〜ん。ちゅきちゅきぶーぶー(豚)になろうかな?と思っていた為、

 

初見で倉本を選ぼうとする

上級者向けですよ!?と止めて貰う

あ?俺は智代子一位だぞ!俺が上級者じゃなくてなんだ!と切れる

じゃ、じゃあまあ…

中間試験で負ける

 

って配信したら2時間で終わりますか?4時間半寝れればなんとかなるんで。と聞いて、配信を決行しました。

興味がある方はアーカイブ見てみて下さると楽しいかもです。3時間半あります。

なんでだよボケが。

 

 

〜あさひ1位を目指す若人との出会いと今回のイベラン(特定の個人についてはブログでの言及に許可を得ています)〜

 

私事ですが、視聴者さんで若人のあさひP、やまさんという方がおり(今回あさひ2位)、半年前シャニソンリリース直後の茜色というイベランの際に配信で出会い、仲良くなって沢山お喋りをしていました。
聞くと、


・自分はあさひPでストレイPだが、学生なのであまりお金はない(無課金プレイに拘りが有りはしないが物理的に金がない)
・でも熱意はあるので、無償石をやりくりしていつか来るストレイの新曲イベで戦ってみたい
・目指すは勿論1位


という感じでした(物凄い腰が低い方なのでもっと丁寧な言い方です)。

 

大変そうだなぁ、と思っていたんですが、様々な仕様考察やお金がない前提でのプレイング、少ないリソースの管理や取捨選択が本当に上手かつ合理的で、ゲーム上手なんだなと感心と言うか、素直にすげえなと思っていました。

 

その後シャニソンPカップが発表され、ストレイイベのバナーがあさひかわからないこと、Pカップであればあさひバナーを確実に目指せることから半年間のプレイングと無償石、何とか用意した魂の現金を携え、ソンPカップを目指すとのこと。

 

へー、俺もイベラン好きだしやろうと思ってたから一緒に育成通話とかしようよ。頑張ろう!

 

そんな感じで連日育成をしながら台パンを堪えたり喘いだりしていました。

その際僕はシャニソン鯖という鯖にお邪魔し、スコアタ勢の音ゲーマーの方に色々知見を得たりしつつ育成を詰めていました。

本番の少し前に、やまさんから


・編成割れてる人で2人だけ僕の編成より総合力が高い人がいる
・1人はやらないっぽい?
・もう1人の人が走るなら勝つのキツイかも、不安
・その人の名は、ダークアサヒ

 

と話を聞き、僕は馬鹿なので
「ダークアサヒ?!強そうじゃね?!」と勝手に名前を気に入っていたんですが、編成は隠せる部分なので他にも強敵がいるかもと思いつつ、ダークアサヒさんが来なければ目はある。と準備を続けるやまさんを応援していました。

 

そして本番前、ソン鯖でも聞き専をしながら育成をしていたら、
ギャルさんイベランどうするんすか?
いや、迷ってるんだよね。
ダークアサヒ見せてくださいよ〜。

 

みたいな会話が聞こえてきました(マジで会話の内容は覚えてないんですが、え、ダークアサヒこの鯖にいんの?!と思った記憶だけあります)。

 

これ多分めちゃめちゃ楽しい距離であさひのトップ争い観戦出来るな。
僕はそう思いました。

 

この感性はお二人にも開示していますし事実どちらかが一方的に得をする行為は働いていません(双方に僕は両方と知り合いなので観客席的に最前で超楽しんでる。どっちかが一方的に得をするような情報は、やまさんとの方が関係深いとはいえイベランのバトル要素を壊してしまうのでする気はない。ただめっちゃ楽しい。最高。とは言いました)が、


僕だけがやまさんとギャルさんという1位候補2人と別々な鯖でそれぞれの稼働や意図を聞きながら戦況を見守れるわけです。

 

別に強くはないんですが、イベラン自体を遊びとして好きな僕としては涎が出ました。

そして初日時点で


ギャルさん
・社会人とのことで初日は仕事関連の都合もありほぼ走れない

 

やまさん(その時点では1位でした)
・ダークアサヒさん走ってないっぽい。
・でも20位台にいる。
・やる気ないならそんなことしないはず。でもやる気あるならこの時速はおかしい。
・初日だけ走れないとかなのかな。来ないで欲しいなぁ…

 

みたいなそれぞれの状況や不安、作戦や祈りを全部知ってる状態で聞いていました。
やまさんには
どうなんだろうね。社会人とか学生とかで考えたときに、社会人で走る気あるならむしろ初動を有給にすると思うから、忙しいか、教授とかの都合で予定を合わせられちゃってる大学生とかなのかもね(本当は会食)

 

みたいな感じで聞いてました。最高に楽しかったです。


因みにギャルさんはわりかし早く、
やまさんボーナス倍率初期値だから多分学生だと思うんだよな。学生じゃないにせよお金で殴れる人なら初動無課金は弱いって気づいて多少なりと使う気がする。
と看破していましたが、特にノーコメントで見ていました。

 

その後、やまさんがリフレ育成を試みて体調を終わらせ、ほぼ折れ、ギャルさんの稼働関連の予定等を聞いてほぼ大勢が決した時にあれだったらギャルさんと繋ぐしお喋りしたら?揉めたり啀み合う感じの2人じゃないし、普通に仲良くなれたら楽しいじゃん?と打診したところ負けました…。ってお詫びと次は負けねえぞという旨を伝えたいとのことで繋ぎ、なんか仲良くなってました。最高。

 

余談ですが、やまさん的には負け確だったのでお互いの需要があったことから期間中に感想戦をして、

 

やま「初日のリフレで時速誤魔化そうとかもやったんですけど効果なかったですね…スキップを〜」

ギャル「あー、4回切ってたね。スキップ。」

やま「?!?!?!」

 

というやり取りがあり、負けたのは悔しいけどスキップの回数まで割れてるのビビったしそら強えわ。と理解して清々しい気持ちもある(意訳)とやまさんからコメントを貰いました。

 

シャニのこれ系のイベラン、何故か同担で殴り合わないと行けないので不仲になる事例も多いようですが、あくまでゲームですし同じキャラが好きな人同士で激闘を終えて後手を取れるのは何だか素敵だなと思うなどしました。

 

まあイベランなんてやってる時点で一般的にはキモいんですが、10日も一人の人を考えて憎んで戦うというのは軽い恋愛では?みたいな感覚というか、仲良くなれたら良いのにねと思っているのでなんか良かったです。

 

お二人共本当にお疲れ様でした。
及びおめでとうございます。

 

あとやまさんが完全にイベランのジャンキーになってて、3日目までは日常に戻りたいって言ってた(僕は「終わりが近づくとなんか名残惜しくて寂しくなるよ。俺はそう。」と伝えたら「そんなわけないです」って返されました)のに最終日前から

 

・もう終わっちゃうのか…
・寂しいですね…
・え、本当にもう終わっちゃうんですか?
・めちゃめちゃ寂しいし名残惜しいです…
・3日目とかはあんなに嫌だったのに…
・え、1日伸びませんか?寂しいんですけど…

 

って童貞が考えた別れ際の彼女くらい寂しがっててめっちゃ草でした。
終いには最終日にあさひのwingを見返してじんわりしつつシクシク泣いてました。
とんでもねえ逸材だ。最高。

 

〜てらひまの智代子ランキングはどうだったの?って話〜

 

あんまり話すことないけど見えてる範囲では智代子艦隊で一番っぽかったのであまり心配せず、見えてる範囲で2番目に強い艦隊の人に再育成されたくなかったので少し弱い艦隊をチョコデートサンデーのランキングに載せておきました。


後は稼働次第だったので特筆すべき点はありませんでしたが、2位の方が結構終盤まで走り続けていたので何か逆転の目を持ってるのかな、と不安がりながら一つずつ負け筋を消して行っただけだったのであまり言うことないかもです。

 

イベラン中も稼働配信をするのが好きな都合2位の方が見に来る可能性もありましたが、まあ別に言うとど偉い不利になる情報は開示しないし、何かバレても僕が配信で嘘を言うかもしれない以上あまり関係ないな。

との思考で配信していたので、配信しながら走りたいというコンセプトを維持して1位取れたのは嬉しかったんですが、あさひと比べるとあまりドラマはありませんでした。でも2位の方がずっと走ってくれてたので争い自体は苛烈で楽しかったです。


ありがとうございました。

 

〜智代子ボーダーについて〜


配信でも話したんですが、智代子はenzaのPカップで十傑ボーダーが最下位だったことが何度かあったらしく、僕がenzaのPカップでお世話になっている智代子Pが集まる鯖もボーダー最下位で不人気みたいな見え方するの嫌だからみんなで強くなってボーダー上げようよみたいなコンセプトで出来たフシがあると聞いた気がします(違ったらごめん)。

 

勿論、十傑とかのレベルになるとそのイベント期間に稼働が取れて十傑をやろうとした人が11人いるか、その11人の本気度はどのレベルか、等の観点でボーダーのブレが決まる(究極その回で走れてそのキャラの称号欲しいって人が10人しかいなかったらボーダーは上がらない)訳なので、純粋な人気の指標として見るならもっとボーダーの変動に多くの人数が関わるssボーダーやsボーダーで見る方が数値としての信用度は高いんですが、でもなんかパッと見悔しくね?という気持ちは大いにわかるなみたいな感性での話です。

 

それを踏まえて、別にボーダーの度合いでキャラ人気は測れないという前提の元でですが、智代子の今回の十傑ボーダーは全キャラ中1位でした。

 

ボーダー1位が一番人気の証だとは全く思いませんが、前から気にしてた立場なのでとても嬉しかったです。


月曜が近いよbotの影響でソンを始めた人がいるみたいな話も聞きますが、その流れでこの月曜が近いことを教えてくれる子可愛いからイベランをやってみよう!ってなるか?と思うとならない気もするので、今回何故異様な本気度の智代子Pが沢山いたのかはわからないんですが、見ていて楽しかったです。

 

僕は今回参加された方の中でたまたま1位だっただけなので順位を理由に代表ヅラしようみたいなつもりは全然ないんですが、昔から智代子Pの中でそこを少し気にしてなんか悔しいな。と思っていた人がいたという歴史込みで超最高でした。

嬉しかったです、ほんとに。

思い出についてはこんな感じでしょうか。

 

みんなも良かったらブログ書かない?の話

 

別にイベラン勢というのは何かの代表でもオタクの中で偉い存在でもないと思っているんですが、一ユーザの中ではそれなりの訴求力を有していると感じているので、自分のブログに需要なんかないよ、とか意味ないよ。とか色々思うところはあると思うんですが、まだ見ぬ新規の方が走った感想を見られたり、走った人の生の声が聞けるというのはそれなりに意義やイベラン自体の盛り上がってる感に寄与すると思っています。

 

面倒だ、という場合は仕方ないので無理に書くものではないと思いますが、需要が、意味が、というのが書かない大きな理由なのであれば、書いてみたら意外と色んな方と知り合えたり楽しさも広がるので、抵抗ない方は是非書いてみて下さい。

少なくとも僕は見つけたら読みますので!

 

最後に

 

毎度のことですが、今回も並走者の方や楽しくお喋りに付き合ってくださった方のお陰で楽しく走り切れました。


次回は稼働がどうなるか本当にわからないのであれですが、イベラン自体は大好きなのでいつか稼働が取れたらまたやると思います。
すっごいやりたいので困っちゃうね。

 

また、今回初開催だったことに合わせ仕様変更等についてはわかりませんが、今回得た知見で良ければ特に何かを隠して次回を有利にしたいぜ!みたいなことは思わないタイプなので何かございましたら気軽に聞いてください。


別に聞きに来い、とやる気を問うわけでなく、ソシャゲの手持ちって人それぞれなので半年後に挑戦したい!と言われても今の手持ちや稼働計画、課金はどれくらいを考えてるか等、個々人の状況にあったことを言いたいなというだけですので、聞いたは良いけど聞いてみたら怖かったからやめたい、とかなっても別に怒ったりしませんし、蔑ろにもしませんので!

 

では、長くなってしまいましたが今回はこの辺りで失礼しようかと存じます。


10日間ありがとう。
僕の一番好きなアイドル。f:id:terahima:20240525224719j:image

 

連絡先↓
@genganannsu27

Youtubeで挙げた解説動画↓
https://youtu.be/U7l-rt_-lic?si=rIyVR-19JTsWgK7H